1年間ありがとうございました&来年1月は日本酒の会です

12月はインフルエンザなどの流行があって残念ながら開催できませんでしたが…
しかたのないことです。

今年は暦的にも
クリスマスが終わったら、即、年末!!
あわただしいのですが

シュテルンとして何とか継続ができました。
少しずつですが、定着し、輪の広がる兆しも見えています。

1年間、本当にありがとうございました。

1月こそは元気に集まれればと思います。

1月のお酒は、シュテルン料理長・りょうこさんが
里帰りの際に選んできてくれる新潟日本酒の会です。
去年はかなり好評でしたので、また。

辛口スッキリ~甘めのものまで
何種類かご用意しますので
お好きな方は楽しみにしていてくださいネ。

開催概要はコチラ

皆さまよいお年をお迎えくださいませ。


12/19に予定していた「食堂」#12は中止です。

昨日の時点で、インフルエンザや風邪の流行状況が見られましたので

食堂シュテルン#12は中止を決定。メールやFBでお知らせをしました。

楽しみにしてくださった方、申し訳ありません。

なお、明けて本日、、、

シュテルンスタッフ3名のこどもたち3人が

インフルエンザA型に感染しているという状況です。

次回は年明け、元気に集まれることを祈っています。

今年の冬は本当〜に寒いですね。

皆様もどうかご自愛くださいませ。

とはいえこどもたちが元気でさえいるのなら

今年2月のようなドカ雪も…ちょっと期待していたりして…

光が丘公園が、まるでゲレンデみたいでした。

(どれだけ人出があるかと思ったらそうでもなく、半日も遊んでいたのはわが家くらいだったようですが…笑)

シュテルン 樋川


卒園アルバムづくりと、「シュテルン」のつくりかた。その2

(その1の続きです)

でも、「シュテルン」がやりたいことも
この「アルバムづくりの手法」に近いかもしれない。
と思ったりしました。

卒園アルバムが
「アルバムづくりのために写真を撮りためる」のではなく
「集まった写真から何とかアルバムの形をつくる」ものであるように

シュテルンは、
「何かをやるために人を集める」のではなく
「集まった人たちで、何かをつくり出す」ものかな~と。

「とりあえず地域の働くママと家族で集まってみる」ことには、
もちろん「働くママたちが、時間の乏しい中で、
地域内でのネットワークをつくり、深める」という大テーマはあるけど、

その中でできること、その先に生まれる意味は
やりながら考える。

「何かをやるために人を集める」のは、
ちょっと、わたしのやりたいことと違うんですよね。
趣味や好みで結びついたサークルを運営したいわけではない。

また、営利でやっているわけじゃないし
時々楽しそうなことをやって、ワッと盛り上がって終わり、が目的ではない。

「集まった人と楽しむために、何かをやる」のは
むしろやりたいことなんですけど。

(わかりにくいかなーーーーー)

具体的な「何か」をすることが目的でなく、
共通点さえ「同じ地域に住んでいる(働く)ママ」くらいのうっすらとしたもので
性格や趣味なんかもちろんバラバラでも
集まれば楽しい、ということ
地域のつながりの「素(もと)」になるかもしれないということ

具体的な「何か」を目標としていないので
手間がかかり、手軽な達成感は、得にくいかもしれませんが

皆で会って、特に意味もない話をすることの意味と楽しさは
誰に言われるまでもなく、わかっていることだと思うんですね。特に女の人は。
だから「集まりましょう」と言うだけで、それなりに集まれた。

とは言えその形で、1年継続できましたし
これからは、「社会的な意義」を創出する方向を
少々探っていくタイミングかな、とは思いますが。

目的や意味は、わたしたち運営側が設定(限定)してしまわず
集まった人たちから出てくる力を信じて
少しずつ吸い上げて、広げていきたいと思います。


卒園アルバムづくりと、「シュテルン」のつくりかた。その1

わたしには息子が一人いて、公立の保育園に通っています。
通っている保育園には父母会組織があり、いろいろな活動しています。

今年は最終学年で、クラスの全員の保護者が卒園行事などの係を担当。
わたしはアルバム係をやっています。
上のお子さんの時にもアルバム係だった人がリーダーなので、頼もしい限りです。

そして。
アルバム係がそれなりに作業のボリュームは多いことは知っていたのですが……
それにしても、なかなか大変です。
何でしょうね、この大変さは。

「どうして大変なんだろう?」
パソコンでページのサンプルをつくりながら、何となく考えていました。

結論: 逆だから。

ふつう、何かの冊子をつくるなら
まず内容や構成を決めて、それに合わせた写真や文章を準備する。
準備した材料を、プランに沿って並べていく。
そういうものだと思います。

ところが。

うちの子の保育園とその父母会の仕組みでは、そのようには進められません。

とにかくまず、写真がどっさりやって来ます。
それを、どうにかこうにか決められたページ数におさめる。
すべての子が公平に登場するように。

上から落とし込んでいくのではなく、一番下の材料から積み上げて、
完成させかなければならない。
最終的に何ができるのか、誰にもわからないのです。

言ってみれば、設計図がないまま、家を建てるようなもの……。
こりゃあ大変だ!!

でも。この大変さと、ひそんでいる面白さ。
どこか「シュテルン」のやりかたに、似ているかも……?

どこがどう似ているかという話は、明日にでも書きたいと思います。

image3

いつかのシュテルンで、息子にせがまれて書いたメッセージ。 こどもって突然こういうこと言い出したりするのが面白い、、、


1年間ありがとうございました&次回食堂は12/19。

すっかり更新が滞っておりますが
まずは、開催記録。

2014.10.31 平日夜の親子食堂「シュテルン」#11

ママ26、パパ4、シニア2で、おとな32
小学生15、3歳以上未就学児14、3歳未満児5で、こども34

過去最大!! 合計66人での開催でした。(スタッフと家族含む)

11月は、スタッフ多忙のため、1回おやすみをいただきました。

新しい1年の始まりは、12/19(金)の「食堂シュテルン」です。
いま、クリスマスっぽいメニューを検討中☆
開催概要はコチラ
クリスマス&忘年会です。楽しみ~

明日は、食堂シュテルン#11です。

平日夜の親子食堂「シュテルン」第10回

ママと家族のゆるっと交流レストラン。
地域のママと家族と、お話ししながらお食事をお楽しみましょー

■日時: 2014/10/31(金) 18:00~21:00

■場所: UR ゆりの木通り北 賃貸集会所

■料金:
☆おとなのごはん: ¥1000(チャージとお食事、セルフサービスで)
おとなのお酒: ¥500(ワイン)
★お飲み物のお持ち込みは、ご自由に!⇒お食事ご注文で、ドリンク持ち込みOK

☆こどもセット: ¥500(チャージ、ごはん、ドリンク)
☆こどもセットに加えて、セルフ料理も召し上がりたいこどもさん: ¥700

★3歳未満のおこさまは無料、お食事お持ち込みOKです。(ご注文も可能)

—「食堂シュテルン」とは?—
「シュテルン」は、ママと家族のための交流レストランです。
地域のママと楽しみたくて、ボランティアベースで月に1度開催しています。

子育てに仕事に忙しい日々、
たまにはこどもの食事の心配をせずに
食事とお酒、おとなどうしのおしゃべりを楽しみませんか?

情報交換、ホッと一息、どーでもいいおしゃべり……は、おとなの日々の活力源です!

子連れトーゼン! パパ連れもちろん◎、お友だち連れ◎、ママおひとり◎
サクッと食べて帰っても◎ ゆっくり話し込んでも◎

「食堂シュテルン」では毎回、おやさい中心の手づくりごはんをご用意しています。

キチンとしたサービスはありません……
皆で手を出し合って、ゆるっと楽しい時間を一緒につくりましょ

★ご予約をオススメいたします。
回を追うごとに、ご参加される方が増えています…♪
当日13:00までにご予約いただければ、確実にお食事をご用意いたします。
予約された後、急な体調不良などで当日不参加になったとしても、どうかお気になさらず。
「行きたいな」と思ったら、メールでお知らせください♪

ご予約&お問合せ: sterne☆w-be.jp (☆を@に変えてください)
シュテルンFacebookページからもご確認&予約いただけます。


「食堂シュテルン」第10回、終了しました。

9/12に、平日夜の親子食堂「シュテルン」第10回を開催しました。

夏休みをはさんで久々の開催でしたので
混乱を避けあまり大きく告知はしなかったのですが、
Facebookを通じて新しい方が来てくださったりで、40人近く。
パパがわりと多かったです♪♪♪

内訳。
おとな20(ママ15+パパ5)
小学生7
3歳以上未就学児9
3歳未満児3

写真はこちらでご覧ください。
働くママと家族のリアルライフサポートを考える「シュテルン」Facebookページ

今回は、10回目と節目の割に、地味にやりましたが
次回は、10/31を予定しています。
そう、ハロウィン当日ですね~~~
menuはかぼちゃづくしです。
パンも、かぼちゃを練りこんでタネをつけて…かもしれません。

仮装大歓迎☆ お誘いあわせのうえお越しください。
告知ページはコチラ。

—平日夜の親子食堂「シュテルン」第10回—

■日時: 2014/9/12(金) 18:00~21:00
■場所: UR ゆりの木通り33番街集会所
■料金:
☆おとなのごはん: ¥1000(チャージとお食事、セルフサービスで)
おとなのお酒: ¥500
★お飲み物のお持ち込みは、ご自由に!⇒お食事ご注文で、ドリンク持ち込みOK

☆こどもセット: ¥500(チャージ、ごはん、ドリンク)
☆こどもセットに加えて、セルフ料理も召し上がりたいこどもさん: ¥700

★3歳未満のおこさまは無料、お食事お持ち込みOKです。(ご注文も可能)


「食堂シュテルン」#10のメニュー

今、「シュテルン」のスタッフで、次回シュテルンのメニューを鋭意検討中です。。。

だいたい、下記のような感じになる予定。

—お食事メニュー—
★スプリングロール
★レンズ豆入りミネストローネ
★手作り鶏ハム
★かぼちゃのサラダ
★手作りプチパン
★きのことガーリックのパスタ
★おとうふで作るクランベリーチョコケーキ
※キッズパックには白いご飯をお入れします。

かぼちゃのサラダは、ポテトサラダに変更になるかもしれません。

シュテルンのお料理は、毎回、シュテルン料理長・りょうこさんに、全面的にお任せ。
りょうこさんと、シュテルン副代表、スーパーサブのくみこさんの話し合いで決まっていきます。
話し合いは、LINEですることが多いです。

おやさいはいつも、四国産の有機栽培のものをメインに活用しています。
野菜の都合によっても、メニューの内容が変わってきます。
今回は、久美子さんのご実家産のじゃがいもが活躍しそうです。

開催概要はコチラをご覧下さい。⇒http://sterne.w-be.jp/?page_id=372


2014.8.24(日)「ほかふぇ?《保活~働くママ&パパ、おしゃべりタイム》」をやりました。

ヨガの後は、同じ和室で、初めての試み。
「ほかふぇ?」と題して、《保活~働くママ&パパ、おしゃべりタイム》をやりました。

第1回とも呼べない…第0回的なゆるゆる開催でしたが
近隣メンバーに加えて
文京区やさいたま市からのご参加もあり、3家族+母子3組。
案外!?実のある話ができたかと…思っています。

おしゃべりの内容については、オフレコとの線引きが難しいので、具体的な部分は割愛しますが(^-^;)
保育園入園にあたって何をどうやってったらいーのか助言したり
あとは、認可園に比べて認証園での父母のつながりの希薄さ…が、話題になったりしました。

今現在働いている、いずれ働くつもりがあるママパパにとって
「保育」は切実な問題です。
かわゆいわが子を、いつからどこに預けるのか。そのためには、どーしたらいいのか。
仕事のスタイルなど個人の事情まで加味すれば、いくらだって話題があります。

板橋区の場合は、保育園入園に関し、説明会などがあるわけでもなく
自分が利用しようとしている「保育」の、全体像がなかなか見えません。
何をするにも、完全に個人で動いていかなくてはならない。

「保育園に入ってみて、初めて保育園がどんなところだかわかった」といったケースも多々あります。
(わたしもそーでしたね…保育園に入るまで、いわゆる「ママ友」もいなかったし)

今回「ほかふぇ?」には、保育園申し込みを間近に控えているママも参加していて、
翌日すぐに動いて保育園見学の予約を入れたとこのこと。

初回ですが、期待以上の具体的な成果があり、嬉しく思っています。

わたしたちに何らプロ的なノウハウがあるわけではなく、
自分やまわりの友人たちの体験談くらいしか材料はないのですが
それでも、何も知らずに一人で考えているよりはよかったと
思ってもらえる会にしていきたいな~と思っています。


地域課題について、さまざまなアプローチがあるかと思いますが、
わたしは地域全体をどうこう…というよりも
たまたま同じ地域に住んでた人のうちの、たった一人でも多くの人が
たまたまここに住んでよかったなぁ、と思えるような
個人のための機会を創出していきたいです。

—開催記録—
【日時】2014/8/24(日) 13:00~17:00
【場所】赤塚新町光が丘集会所 (板橋区赤塚新町3-35-13・赤塚新町公園内)


13:00 開場(受付は2F和室)


13:30~15:00・2F
シュテルン 子連れヨガ部 (¥1500) ★初回体験の方は¥500
※2年め以降の方は、年会費¥500
お子様同室・授乳等OK!


13:40~15:00・1F
絵本朗読ワークショップ(ボランティアによる見守り保育つき) (無料)
100万回生きたねこ/3びきのやぎのがらがらどん/おでんさむらい(内容は変更の可能性あり)


15:15~17:00・2F
ほかふぇ?《保活中~働くママ&パパ、おしゃべりタイム》 (¥200)