2014.8.24(日)シュテルン子連れヨガ部+朗読会

8/24、赤塚新町光が丘集会所を借り切って、「シュテルン 子連れヨガ部」をやりました。

ヨガは2Fの和室で。

ヨガは2Fの和室で。

ヨガにはママ3名+パパ3名参加。

ヨガを生まれて初めて経験するパパから、
舞台経験が長く、バッチリ体が動くママまで。

(今回初めて来ていただいた大嶋先生は、実は、アクロバティックな動きも大得意なんだそーです。)

いつもは別室で子どもたちを見守り保育しています。
(ちっちゃい子はヨガママと同室も可)

今回は、子どものための朗読会もしました。

1階の洋室2間は、ぶち抜きで子ども室。

トランプやかるたで遊んだあとは

IMG_1097

1歳から10歳までの子どもたち

本格的な絵本の朗読。

IMG_1100

子ども8名参加。

舞台の演出家+演劇のワークショップで学んだ方たちの読み聞かせ。
すごいゼータク。

今回は夏休み中ということもあり、いつものメンバーは少なめでしたが
新しい方にたくさん来ていただきました。

もっと告知を上手にやって、いろんな人に見てもらいたいなぁ。

「ヨガ」のあとは、
「ほかふぇ? 保活中~働くママパパのおしゃべり会」をやりました。

その模様は次の記事で。

—開催記録—
【日時】2014/8/24(日) 13:00~17:00
【場所】赤塚新町光が丘集会所 (板橋区赤塚新町3-35-13・赤塚新町公園内)


13:00 開場(受付は2F和室)


13:30~15:00・2F
シュテルン 子連れヨガ部 (¥1500) ★初回体験の方は¥500
※2年め以降の方は、年会費¥500
お子様同室・授乳等OK!


13:40~15:00・1F
絵本朗読ワークショップ(ボランティアによる見守り保育つき) (無料)
100万回生きたねこ/3びきのやぎのがらがらどん/おでんさむらい(内容は変更の可能性あり)


15:15~17:00・2F
ほかふぇ?《保活中~働くママ&パパ、おしゃべりタイム》 (¥200)


[マンガの感想]アイシテル-海容-

 

佐世保でいたましい殺害事件があり、何となく思い出して、このマンガを読み返していました。

去年かおととし、「いつも自分が選ばない傾向のマンガを読んでみたいなあ」と思って、
何となく目についた1冊を買っただけだったのですが、ひっくり返るほど素晴らしい作品でした。

小学生が、より年下の小学生を殺害するというショッキングな事件を軸に展開するこのマンガは、
特定の事件を想起させるものではなく、また、今回の事件との類似点も、まったくありません。

ただ、子どもを育てていくうえで、何らかの事柄の被害者あるいは加害者の親になる可能性は誰にもある。
双方の親は、どちらも等しく「親」である。という視点で描かれており、胸に迫ります。
(双方の親が同じように子に責任を果たしてきたはずだ……という意味ではありません)

母親が育児をすべて担わされることへの重責感……と同時に、家庭での存在感を失う父親。
子どもを持つことによって、個人としてのアイデンティティが奪われていく、母親たちの閉塞感。
思春期に差し掛かる子どもたちが、幼児期とはべつの意味で「親」を必要としているということ。
無条件に愛される年の離れた末っ子と自分を比較して、揺れ惑う思春期の姉のつらさ。
少年法の手落ち。被害者一家がインターネット上で匿名の中傷にさらされる事態。

などなどが、細かく描きこまれているのですが、ストーリーの暗さを差し引いても、かなりヘビーな社会派作です。
ストーリー自体は単純といっても、これだけの内容を濃密に描きこんで、
「ツメコミ過ぎ」の印象を与えず構成も完ぺきで、1コマのムダもありません。

2009年にドラマ化もされていたようで、当時は知りませんでしたが、昨年BSで再放送されていた時に観ました。
マンガほどではないものの、良作だったと思います。
アイシテル-海容- ドラマ公式サイト

2009年というと、ワタシは1歳の息子を育てていた時。
その当時にドラマを見ていたら、あまりの重さにグッタリしてしまっていたかも。。。

佐世保での事件については、まだわからない点も多いのですが、、、1点、誤解を恐れずに言えば
こういう事件が起きた時に、教育者たちの言う「命の重さの教育が届いていなかった」というコトバは
本当に言う必要のあるものだろうか、といつも思います。

家庭教育や学校教育、もちろんそれぞれに意味のあるものですけれど
「いじめ」といった集団に発生するタイプの事柄ではなく
「命を奪うか奪わないか」といった根源的な部分の教育は
その命を生み出した家庭にしかできないのではないかと、わたしは考えています。

「だからあの子は簡単に命を奪ってしまった
おれたちがあの子の命を愛してこなかったから」

「アイシテル-海容-」の中で家庭をかえりみなかった加害者の父親が、やがて自分たちの過ちに気づいて漏らすセリフです。

命、という言葉は、「ありのままの姿」に置き換えてもいい、かもしれません。
子どもだけではなく、母親も父親も、ありのままの姿が承認されない家庭は悲しい。

誰しもわが子に「こうあってほしい」願いは持つもの……だと思いますが、
あまりにも子のありのままの姿をかけ離れていないか
本当にその子を愛せているか
考えたい時、これからもこのマンガを読むと思います。

(文責: 樋川)


シュテルン#09、クラフトビールの会終了しました。

2014/7/18、はじめて集会所を借りて開催しました。
キッチンなどが充実していないのでヒヤヒヤでしたが、
場所が広いこと、フラットであること、などから、割と落ち着いていました。

おとな20
小学生7
3歳以上未就学児8
3歳未満児2

合計37人。

人数は若干少なめだったのですが、
初参加の方や大人onlyでのご参加もあり、ちょっと新しい趣でした♪

クラフトビールは川越のCoedo。ワタシの好みで苦めの伽羅というラガーにしてもらいました。
人数少ないのでたくさん飲めた笑
手配は、地ビール・クラフトビールのLovebeer! さんにお願いしました。

・プロジェクターを借り、大きめのスピーカーをつないでディズニーの話題作を子どもたちで鑑賞。
⇒誰に言われるともなく整列して座って観てました。
準備中は走り回る子も多く、ベビーゲートが必要かな……とは思いましたが……

・長机と椅子をセッティング
⇒子どもたちは誰に言われるともなく座って飲食。

やはり「設営」って大事なんですね、、、
基本的なカタチがあれば、ウルサく言わなくても、子どもは自律します(感涙)

そうそう「スイカ割り」もやりましたよ。
新聞紙を丸めたものでたたくだけだから、雰囲気だけ、割れないわよねーなんて言っていたのですが
立派にヒビが入りました。

飲む

飲む

食べる

食べる

しゃべる

しゃべる

8月は、食堂はお休みです。
9月は記念すべき!?10回目の開催。
いつものようにおしゃべりメインの会ですが。

かわりと言ってはナンですが8月は
ヨガを盛り盛りでやりますので⇒詳細はコチラ
ご興味お持ちの方はぜひお問い合わせくださいませ。

—開催記録—
平日夜の親子食堂「シュテルン」第9回

■日時: 2014/7/18(金) 18:00~21:00

■場所: UR ゆりの木通り33番街集会所■料金:

☆おとなのごはん: ¥1000(チャージとお食事、セルフサービスで)
おとなのお酒: ¥1000
★お飲み物のお持ち込みは、ご自由に!⇒お食事ご注文で、ドリンク持ち込みOK

☆こどもセット: ¥500(チャージ、ごはん、ドリンク)
☆こどもセットに加えて、セルフ料理も召し上がりたいこどもさん: ¥700

★3歳未満のおこさまは無料、お食事お持ち込みOKです。(ご注文も可能)


[子育てtips?]ペーパークラフト覚書

おそらくどの子にも、「夢中になれるもの」があると思うのですが
うちの年長の息子の現状は、
「工作」と、「生き物や宇宙はじめ自然科学」が最強です。

保育園で行事を体験すると、必ず家で何かこしらえる。
七夕飾りなど、同じものをつくる時もあるし、
「節分豆まきゲーム」を、勝手に編み出していたことも。。。

先週息子は、「とびひ」で保育園をお休みしていました。
以前はそうではなかったのですが、去年くらいから、板橋の公立園では
とびひも、「登園許可証」が必要な伝染病の扱いになっているようです。

「保育園行きたかったナー」と息子。そりゃあそうでしょう。体は元気なので。
親としても、行ってほしかったよ。。。仕事あるし。。。

そう言っていても仕方がないので、TSUTAYAへGO!!息子にピッタリの本を見つけました!!

「生き物」で「工作」……これなら息子はおとなしくやるに違いない

「生き物」で「工作」……これなら息子はおとなしくやるに違いない。

この日、息子は5時間以上も夢中でやっていました。翌日はさすがにペースがさがりましたが。

紙も扱いやすくて、つくりかたも、さすがにキチンと子ども向けっっっ

大作でも、2、3か所手伝えば、ほとんど自分でやってました。
おとなが一緒につくれば、もっと小さい子でも十分楽しめると思います。

この日TSUTAYAにはこの1冊しかなかったのですが、
「どうぶつ」「はな」「とり」「さかな」「きょうりゅう」など、10冊以上出ています。


机を片付け、作成開始!
一番デカイ「ナイルワニ」から取り組む息子。
大人としては、(もっとカンタンなのからつくれば……)と、ノドまで出かかりますが、、、こらえます。

息子「お母さん、ナイルワニのパーツが1個ない……」

一緒に探しましたが見つかりません。

わたし「とりあえずこれは箱に入れておいて、見つかったらまたつくれば?」
息子「うん……」

息子は、ぶっくをパラパラとめくりながら

「結構カンタンなのもあるんだなー。
このカエル、切って半分に折るだけだ! おたまじゃくしもチョ~カンタン! ギャハハ!
こっちからつくってみよう!」

息子自ら「カンタンなのからやればいいんだ」と気づいてくれ、ムリに仕向けなくてヨカッタ、と思っている。

息子自ら「カンタンなのからやればいいんだ」と気づいてくれ、ムリに仕向けなくてヨカッタ、と思っている。

なくしたと思われたナイルワニのパーツは翌日アッサリ見つかりました。

「お母さん、あのパーツね、まだ切り取ってなかったよー」

ズコー


息子の性格では、「つくって終わり」にはならず、毎日遊んでいる……
のはいいのですが、工作がたまりにたまっているのが我が家の大問題です……。
しかもちゃんと覚えていて、ひっぱり出して遊ぶので、コッソリ捨てられもせず。

とりあえず箱に入れている……今のお気に入りはキングコブラ。これは曲線が難しく、夫がつくったようです。


子ども向けのペーパークラフトなら、自分でどんどんつくれるんだなァ……と味をしめたわたしは、ネットでも物色してみました。

キヤノン Creaitive Park
インテリア性が高く精巧な図面が多いけど、子ども向けも。

ヤマハスタイル
こちらもすごく精巧ですが、動物など、一緒にやればできるかな?

JAXA 宇宙で自由研究 ペーパークラフト
科学好きの子ども向け。難易度つきで取り組みやすそう!!

KIRIN ビバレッジキッズ ペーパークラフト
ていさいはキッズサイトだけど本当の子ども向けは下のほうにあり、目立つ作品は超難しそう……

つくってワクワク
Rememberワクワクさん。工作ページがまだ残ってた!

【おまけ】
JAXA ペーパークラフト大攻略
ペーパークラフトをつくる前に子どもに読ませたいしおり。(小学生くらい向けかな)

「いくらお父さんがやっているからって、説明書を読まないなんていう悪いことはまねなくていいぞ!」「知ったかぶって操作して、プリンターを壊すなよ!」「カッターは危ないけど、怖がっていたらペーパークラフトはつくれないぜ!」「改造はへたにやるとかっこ悪くなるから気をつけろ!!」などなど……真実をつく攻略法が、個人的にツボにはまりました。


シュテルン[働くママと家族のリアルライフサポートを考える]、について。

「シュテルン」には、[働くママと家族のリアルライフサポートを考える]と、副題をつけています。

これはもちろん、参加を働くママに限定したくてそうしているわけではなく、
わたしの当事者としての問題意識がそこにあるというだけです。
わたしの25年来の親友は専業主婦ですし、本当なら、切り分けたくなどまったくありません。

ただ、ボランティア関係でも「働くママへ」と銘打った活動はまだ少なく(ないわけではない)、これからやっっていったほうがいいことなんじゃないかと、単純に思いましたし

将来的には、時間の限られている働くママたちと家族が、地域コミュニティとのつながりを生み出す場所、にしたいのですが、

現状では「時間が足りていない」ママたちを補うことに精一杯で、課題を絞ったり、解決策を見出したりするには、まだまだ時間がかかりそう。。。(わたし自身の立場も、先輩ママでも何でもなく、完全に当事者ですし)。

さらに、女性の場合は、「働くこと」についてのバリエーションがすごく多い。

子育て世代に限ったとしても、
・主婦業専門の人
・主婦でアルバイトなどしている人
・がっつりワーキングマザー(シングルマザーも)
・時短勤務など制度を活用中の人
・かつて働いていたけれど今は主婦業の人
・フルタイムだけれど非正規雇用の人
・これからがっつり働きたい人、少々働きたい人
・仕事をやめたばかりの人

などなど。

保育園など託児状況や、ママの親たちのサポート状況なんてことまで話に含めたら、さらにどえらく複雑な話になりますね。
(これは本来ならママのというより家族の話ですが、現実的には、ママの課題になっている場合がほとんど。)

子持ち女性が5人集まったら、たいてい、5者5様のキャリアを持っています。5人がまったく同じ、なんてこと、「ない」と言い切ってもいいんじゃないか、、、というくらいの印象。同じ会社の同期でも、いつしか違っていったりして。

理由はどうあれ、その多様さは、男性の比ではないです。
(男性の場合は逆に、その多様性の乏しさが、問題になってくるんだと思いますが。。。)

こういう、いろいろな状況にあるママたちを、呼び込んでいくにはどうしたらいいのか、じっくり考えていきたいです。

ただこの間、初めて気がついたことが1つあります。
それは、「働くママの」と銘打ってきたことが、子どもたちにも影響しているらしいこと。

多くのママ、そして子どもたちは、「シュテルンにまた行きたいよー」と言ってくれています。
幼いうちはもちろん、ただ、みんなで集まることが楽しい、その気持ちだけでしょうね。

ですが大きくなり、自分でチラシの文字を読めるようになれば、「自分たちは、ママが働いているから、この楽しい場所に来られるんだ」と感じ取っていくようだと、知る機会がありました。

この視点は、わたしにはまったくありませんでした。

「シュテルン」は、子どもだけで来てよい場所ではないので(ちょっとした用事など、短時間の見守り程度はうけあいますが)、
PR対象には、大人しか考えていなかったからです。

働くママ自身もそうですが、子どもたち含め家族も、ママが働いていることが理由で、何かをガマンした経験は、恐らく誰にもあると思うのです。

その「代わり」にはもちろんなりようもなく、めざすつもりもないのですが、
働いているママを、子どもたち自身が誇りに思う気持ちを
「シュテルン」が、多少なりとも支えられたらいいな、と思うようになりました。

まわりの人にえばる、特権意識といった意味ではなく。

また子どもたちに直接、「ママが働いているから来られるんだよ」などと、吹き込むつもりもサラサラありません。(それこそ特権意識的なので……)

いろいろと社会のことも知るようになった年齢の子どもたちなら、
何も言わなくても、自分で考えてくれると思います。

食堂については特に、「働くママ」と明記してしまうことに迷いも、正直なところあったのですが。
今はまだ、「働くママと、そばにいる人たち……」と、
はっきり書いていく段階かなあ、とわたしは感じています。

文責: 働くママと家族のリアルライフサポートを考える「シュテルン」 代表 樋川


大☆盛☆況!! 「平日夜の親子食堂」シュテルン#08

金曜日に、第8回「食堂シュテルン」を開催しました。

今回は初参加の方もいて、参加人数の新記録を達成!!

ママ…16
パパ…3
スタッフ…4
終わってから幽霊のように現れたうちのパパ…1

で、おとな合計…24

小学生…14
3歳以上未就学児…11
3歳未満…3

で、こども合計…28

総計52人!!

幽霊や、シュルッと来て食べて帰ったパパを除いても、50人いました。

S__3694595

3歳以上のこどもごはんはデザートまでパック詰めしています。

S__2998280

おとなはセルフサービス! 四国の有機野菜をつかった手づくりごはんです。

今回お酒は、楽天で買ったスパークリングワイン6本セット。
……でしたが、途中足りなくなり、よしやに4本買い足しにいきました……

お酒は毎回、1種類しか準備していないので、
お酒を飲みたいけれど、べつの種類がいいとゆー人については
飲みものの代金をいただかず、持ち込んでもらっています。
もちろんお酒を飲まない人もいます。

開催も8回をかぞえ、おりょうりチームのキャパシティは上がっていて
最多人数を記録した今回ですが、キッチンはさほど混乱なく。

とは言えこのまま続けていると
開催のタイミングによっては、完全にキャパオーバーになるかもしれない……

「50人」は、今の会場での、1つの目標でもありましたし。

会場を再考するのか、開催回数を増やすのか、それとも……?
今後について、現実的な手段を考えないといけない感じです。

だけどこの日心あたたまるこぼれ話もキャッチして、これからもやりたいなー♡ と実感しました。
その話はまたいずれ。

—開催概要—
■日時: 2014/6/13(金) 18:00~20:30
■場所: 団地の縁側 光が丘 (板橋区赤塚新町3-32-14-109)地図
ゆりの木商店会の中。パンのKURIYAさんの近くです。

■料金:
☆おとなのごはん: ¥1000(チャージとお食事、セルフサービスで)
☆おとなのお酒: ¥500(なくなるまで飲み放題、。今回はスパークリングワイン)
★お食事ご注文で、ドリンク持ち込みOK

☆こどもセット: ¥500(チャージ、小腹スナック、ごはん3品程度、ドリンク)
☆こどもセットプラス(こどもセット+セルフごはん): ¥700

★3歳未満のおこさまは無料、お食事お持ち込みOKです。(ご注文も可能)


6/13食堂シュテルン#08メニュー♪

うっとうしい季節ですが…金曜は、「食堂シュテルン」です。
メニューもサッパリ目?

—予定MENU—
【みんなのごはん】
★野菜の前菜
★ラタトゥイユ
★ズッキーニとひき肉のパスタ
★手づくりパン
(こどもセットには、白米をプラス)

【こどものおやつ】
手づくりカステラ

【おとなのお酒】
スパークリングワインでもご用意しようかと思います。

—開催概要—
ママと家族のゆるっと交流レストラン。
地域のママと家族と、お話ししながらお食事をお楽しみましょー

■日時: 2014/6/13(金) 18:00~20:30
■場所: 団地の縁側 光が丘 (板橋区赤塚新町3-32-14-109) 地図
ゆりの木商店会の中。パンのKURIYAさんの近くです。

■料金:
☆おとなのごはん: ¥1000(チャージとお食事、セルフサービスで)
☆おとなのお酒: ¥500(なくなるまで飲み放題)
★お飲み物のお持ち込みは、ご自由に!⇒お食事ご注文で、ドリンク持ち込みOK

☆こどもセット: ¥500(チャージ、小腹スナック、ごはん3品程度、ドリンク)
☆こどもセットに加えて、セルフ料理も召し上がりたいこどもさん: ¥700

★3歳未満のおこさまは無料、お食事お持ち込みOKです。(ご注文も可能)
★当日13:00までのご予約で、確実にお食事をご用意します。
sterne.akatsuka@gmail.com(@を小文字に変えてください)

足元お気をつけてお越しください!


サークルフェスティバル

今日は、成増社会教育会館で行われた、サークルフェスティバルを家族で見学してきました。

区内で活動をされているサークルの発表会のようなカンジの催しです。

わたしたちはまず、「仲良し親子会」さんの楽しいステージを見学。
息子はもう6歳なので、前で見ようと言うと照れて渋ってましたが、無理やり連れ出し
「おおシャンゼリゼ」、「アンパンマンマーチ」「おもちゃのチャチャチャ」「365歩のマーチ」など
親しみやすい歌ばかりだったので、結局最後には歌ってフリもしてましたね!

「仲良し親子会」さんは、今週末の「シュテルンおやこフリマ」にも出演してくださいます。
その時もみんなで歌えるといいな。

ロビーでいろいろな活動報告を見たあと、手作りケーキとコーヒーをいただいたり
工作をしたり。

工作コーナーで息子(6)がつくった空気鉄砲です

工作コーナーで息子(6)がつくった空気鉄砲です

手打ちそばを食べたり(食べてばかりだな)
雨でしたが、とても楽しく過ごせました。

ボランティア活動、サークル活動、少しでも自分から動き始めると
人がつながっていくものだなと実感しました。

今週は、子育て支援者養成講座修了者の交流会に参加する予定です。
(仕事が押さなければ、、、汗)

わたしは2級の一部をまだ終えていないので、この夏に補講を受ける予定なのですが
その気合入れのためにも
シュテルンの宣伝のためにも「交流会」を活用させていただければな! と思っています。


盛況!! 5/16食堂シュテルン#07終了しました☆

5/16、「平日夜の親子食堂 シュテルン」7回目を開催しました。

地道な宣伝の甲斐があり!?
開催以来、最大の規模になりました。

ママ14名、パパ4名、小学生9名、3歳~未就学児11名、3歳未満3名、合計42名。

いつもよりパパ参加が多かったのに加えて
初参加の方も4組いらしたのが、嬉しかったです。

「食堂シュテルン」で、わたしたちは何をしているかというと

遊んだり

「妖怪ウォッチ」で踊る子ら

「妖怪ウォッチ」で踊る子ら

しゃべったり
2

飲んだり食べたり。
3

働く母さんが最後の力を振り絞る金曜の夜ですから
派手なイベントなどはせず、ひたすらしゃべる。

気づけば次で8回目になるんですけど、
これまで、全回参加しているツワモノもいます。

特典つきポイントカードでもつくろうかしら!?

次回は、6/13(金)です。メニューを検討中~

—開催記録—
平日夜の親子食堂「シュテルン」#07
2014.5.16(金)@団地の縁側 光が丘

【おとなのお酒】
ヱビスビール-琥珀-樽生
※お持込FREE!

【みんなのごはん】
★くみこさんの季節やさいの前菜
★季節やさいのグリーンサラダ
★アスパラのパスタ(オイル系ロング)
★まみさんの手作りパン
★カスレ(フランスの田舎料理:ソーセージと白いんげんのトマト煮込み)

♪こどもさんには「カスレ丼」みたいに♪
♪ソーセージは添加物少なめ♪

【こどものおやつ】
★ミニケーキ(こどもおやつ)

【料金】
おとなのごはん ¥1000
おとなのお酒 ¥500
こどもセット¥500(ごはん・おやつ・飲み物) ※3歳未満無料
こどもセット+セルフごはん ¥700


5/16(金)食堂シュテルンMENU

公園遊びが最高の季節になってきましたねー
我が家も土日は光が丘公園にいました。

さて、次回シュテルンのMENUをご紹介します。開催概要はコチラ
Facebookのイベントページからもご確認&ご予約いただけます。

—平日夜の親子食堂「シュテルン」#07 メニュー(予定)—

【おとなのお酒】
ビールかな?
※お持込FREE!

【みんなのごはん】
★くみこさんの季節やさいの前菜
★季節やさいのグリーンサラダ
★アスパラのパスタ(オイル系ロング)
★まみさんの手作りパン
★カスレ(フランスの田舎料理:ソーセージと白いんげんのトマト煮込み)

♪こどもさんには「カスレ丼」みたいにしようと思います♪
♪ソーセージは添加物少なめのをチョイスします♪

【こどものおやつ】
★ミニケーキ(こどもおやつ)

当日13:00までにご予約いただければ
確実にお料理をご用意します!

sterne.akatsuka@gmail.com

よろしくどうぞー