「シュテルン」という名前

「Sterne-シュテルン-」という名前は夫と考えました。

この名前の由来には、最近わたしがbellyというアメリカの女性vo.バンドを再びよく聴いていて
そのバンドに”star”という素晴らしいアルバムがある。
(しかし英語では埋もれてしまいそうなくらいたくさんある名前だから、ドイツ語に…)
という、どーしよもない理由もあるのですが、

ごく単純に言えば「星が好きだから」です。
天文マニアとかではないのですが、何となく天文ショーは待ち受けてしまいます。

あとは響きかな。

「花」というのも考えていました。何の花か限定しないで、やはりドイツ語で”BLUME”。
これもちなみにアンシュツルツェンデ・ノイバウテンというドイツのバンドのアルバム名にも由来する…
とある日本のバンドのベーシストが解散後vo.をとった大好きだったバンドもBLUMEという名だった…これも確か由来がノイバウテン……

すいません。

えー、マイナーな話はともかく、パパたちにも来てほしいので、「花」は気恥ずかしいかなとやめました。

花々、星々、それぞれいろいろに違うものたちが集まっている様子が好きです。

人間が、夜空に散らばっている星を見て
それぞれの距離なんか全然違うのに線で結んで、「星座」とか呼んでいる勝手さも。


シュテルン第1回、ごはんメニューの打合せ

menu

「シュテルン」のお料理、はじめは「団地の縁側」さんにお願いしよう…と思っていたのですが、
お友だちのRさんが、ぜひやりたい! とのことなので、やったわとばかりに
ありがたくお願いすることにしました。
「シュテルン」の独自性も出していけるかもしれないので。

保育園で知り合ったRさんは、食べることと飲むこととお料理の好きな、お洒落なママさんです。
今はお料理も勉強中とのこと。

「メインのお肉は、ひき肉なら嫌いな人すくないよね?」
「パスタにする? お米?」
「こどもはやっぱりおにぎりかな~」
などと言い合って、Rさんが素敵なメニューにしてくれました。

で、決まったメニュー:
おとなセット¥650
・野菜をのせたバゲット2種(フムス+サラミ+トマト&クリームチーズ+アボカド)
・トマト味のきのこ玄米リゾット
・アッシェパルマンティエ(ひき肉とポテトの重ね焼きグラタン)

こどもセット ¥350
・ブロッコリー、サツマイモ、ニンジンのダイスサラダ
・おむすび2種
・アッシェパルマンティエ

Rさんが新潟出身なので手配してもらって、今回、こどのものおにぎりのお米は新潟の新米です♪♪♪

飲みものは「団地の縁側」さんのご厚意で
グラスワインが¥100。
こどものオレンジジュースが¥100。
食後のハンドドリップコーヒーも¥100でご提供いたします。
(わたしの大好きなさかい珈琲さんの豆を挽く予定です♪♪♪)

気軽に楽しんでいただきたいので、かなり努力した価格設定です…
その分、あまりキッチリしたサービスはできません
お友だちの家にいるようなカンジで、皆で手を出し合いつつ
楽しめたらいいなと思っています。


「団地の縁側」さんと打合せ

ppt

10/29、「団地の縁側」の古市代表と
子育て支援への取り組みについてお話しすることができました。

「団地の縁側」は木の床や棚が印象的な素敵なスペースで、
手づくりのワンコインランチもおいしく、時折お伺いしていました
「ヱビス部」もいつも盛況で、音楽会などのイベントもあって
いつか、親子のためにつかいたいな~とボンヤリ考えていました。

当日は、縁側さんの現状やヴィジョンをお話しいただき
わたしも、自己紹介をするうちに、自然と「やりたかったこと」のお話ができました。

「シュテルン」は、「何でもやってみよう」という「縁側」さんの懐の深さによって、
実現に向かってすぐに動き出す事ができたと思います。

その時はまだ「シュテルン」の名前も決まっていませんでしたが、3つの柱が見えてきました。
1)働くママと家族のための平日夜の飲食機会の提供
2)幼児、児童たちの居場所としての「縁側」の活用
3)見守り時や休日のスポットイベントの開催

とりあえず1)を動かしながら、それ以外のニーズを探りましょう……という方向にまとまりました。
2)についてはクリアすべき課題も多いのですが、
ひとまず個々に活動する子育て支援者(ファミリーサポート提供会員など)が
「縁側」に集まる仕組みをつくれるといいのかな~など…考えています。

家に帰って基本構想を企画にまとめました。
やはり人と話すことによって、一人で考えているよりも
ずっとまとめやすくなるものだなと、当たり前のことですけど、と再確認しました。


きっかけは「すまいる」

smile201309

わたしは2012年、板橋区の「子育て支援者養成講座」3級を修了しました。

現在は2級をめざしながら、主に、保育支援サークルキャンネットさんを通じて……
行事の際の集団保育ボランティアなどを行っています。

そのほかにももっと身近な子育て支援活動をしたいなと思っていた時
板橋区の子育て支援者に送られる情報誌「すまいる」で、
「団地の縁側」さんが、子育てボランティアを募集されていることを知りました。

これを見て電話1本かけたことから、「シュテルン」は動き出しました。